大学入学共通テスト後の流れ
2021年にスタートした大学入学共通テストが、1月16、17日に終わりました。
受験生は18日に自己採点し、その結果を各予備校に送ります。
我が家の子どもは現役生なので、高校を通じて行いました。
その際、自己採点の結果とともに志望校を提出するので、共通テストの平均点だけでなく志望校の合格可能性を示す判定が出ます。
これが共通テストリサーチというもの。
河合塾・駿台ベネッセ・東進がそれぞれリサーチ判定を出しています。
受験生はこの判定をもとにどこへ願書を出すのかを決めて、1月25日~2月5日に二次試験となる前期・中期・後期試験への出願をします。
共通テストの判定はネットでも見れますが、子どもは22日に登校になっていて学校からもらってきました。
それから数日間で、どこを受験するか決めないといけないのです。
どこに進学するかで4年間の費用がちがう
自分の学力よりはるか上の大学を目指してがんばってきた子どもですが、共通テストで実力以上のパフォーマンスを発揮することはかなわず、判定Eをもって第一希望校はあきらめざるを得ませんでした。
悲しいことに、自宅から通学できる国公立大学はその大学だけ。
もっとほどよいレベルの大学が近くにあってくれたなら…。
第二希望の大学はというと、新幹線で行くような距離の大学です。
しかしここもまたうちにとってはハイレベル。
第一希望の大学よりちょっとレベルが下がる程度でかなりきびしい状況です。
判定はDなのでふつうはあきらめるのでしょうが、行きたい学科だからトライしたいと子どもは言います。
高校の先生も塾の先生も、D判定でもデータの詳細見て合格最低点に達していれば二次試験で挽回のチャンスがあるから受けてみたらと言います。
というのも、実は自宅から通える私立大学の合格をもらっていて、ダメでも行くところがキープできているからです。
自宅から国立大という選択肢がなくなった今、自宅から私立大と自宅外から国立大ではコストにあまり差がないと考えられます。
【私立大】
学費年額 約140万円
【国立大】
学費年額 約54万円
学費をざっと月割にして考えると、私立大が11.6万円で国立大が4.5万円。
実際には少し授業料免除が決まってるので、どちらも最終的にはあと月1~2万円安くなります。
地方の国立大なので家賃は3~4万円程度として、奨学金(月22300円確定済)で足りない分の生活費を3万円ぐらい仕送りするとしたら1ヶ月あたりのお金はほとんど同じでは?
学費はモラ夫が出す割合が多いと決定してるけど
離婚をするという合意書には、大学等へ進学した場合のわたしの学費負担は月2万円と明記してあります。
ということは、自宅から私立大に行けばより多くの学費を出してもらえます。
いっぽう、国立大へ行けば学費外の経費は婚姻費用からやりくりして出すということになります。
なら私立大に行ったほうがいいじゃんってことになるけど、なにせ相手はモラ夫。
前から国立志向が高く、地元の私立大を評価してません。
さすがに公正証書にしているので学費を出さないことはないだろうけど、スッと出すとは考えにくい。
そう考えると、ランクを下げて近県の国立大学を検討したほうがいいのかなとも思います。
もちろんわたしの手出しが増えたとしても、です。
学費分は別途子ども名義の貯金があるので、奨学金をのぞいた仕送りが5~6万円なら、高校生の今かかってるお金と変わらないから大丈夫そう。
だけどそうする場合でも、モラ夫の出身大学以上のランクの大学じゃないと、わたしも子どももモラモラ言われるかも…と心配にはなります。
いまだに、子どもの希望だけを考えてあげられないモラ夫の呪縛に苦しめられてます。
別居で大学進学は大変だけど同居よりマシ
上の子どもはモラ夫とちょくちょく会っているので、話はしているようですが。
「近県の国立大なら行ってもいいと言われた」
と、一度ぼそっと言ったけど、
「え? なんて言ってたかもっとくわしく聞かせてよ!」
と問いただしても、それ以上わからんとしか言わない…。
ただ、高校の授業料についても全然なにも言ってこなかったので、あてにしないにこしたことはありません。
一人っ子ならなんとかなっても、下の子も2年後に大学進学予定なので、ここは堅実にしておかないとこわいですからね。
このように、モラハラ夫と別居中の大学受験はお金の話し合いができないのでとても不安になります。
とはいっても、同居していたら話し合いができてたかというと、そこはモラ夫ですからね。
模試の判定が悪いたびに、子どもを責めたり学校や塾の批判をしたりしたでしょう。うんざり。
コロナもあったし、受験生の子どもの健康や食事管理をしっかりやれとメシモラもきつくなってたでしょう。しんどい。
通える距離の国立大がムリだったとき、浪人するのか私立に行くのかという話し合いの場で、どんなおそろしいモラハラ言動が起こりえたか考えるだけで震えるほど怖い!
むろん、お金の見通しがきちんとできないから動きにくい不便さはあります。
だけど、子どもの節目節目で、話し合いのできないモラ夫と❝話し合いと言う名のモラハラ攻撃❞されるより、やっぱり別居による精神的負担減はすごく大きいなと思います。
さ、どこに出願するか、締め切りまでに子どもとわたしでよく話し合わねば。
コメント
いつも拝見しています。(以前、布団が血の海・・・と書かせて頂きました)
大学受験、今大変な時期ですね。
ルカさん、予想は的中してます!私の子供が大学受験の時と全く同じ!
国公立志向、で結果一浪。2回目の受験は私学を関〇同〇という選択肢しか与えませんでした。
結果、国公立、その4大ともに不合格で、3月の終わりに産〇甲〇の所に引っかかりました。
モラハラ夫は認めず「英検1級を卒業までに取ること。これが学費を出す条件」と
子供に言い放ち、「おめでとう」なぁんてありません。勿論、奨学金も申請。(お金あるのにー)
子供本人が行く大学なのに、モラハラ夫が入学していたころと照らし合わせてモノを言ってましたよ。
お子さん主体の決定で、受験を乗り越えてくださいね!
リツヨさん、
応援ありがとうございます。
お子さんの大学だって立派なランクですよ。努力なしには合格できないレベルです。
なんでおめでとうが言えないのか。
英検1級とか・・・そうそう受かりませんがね。
やっぱり無条件に学費を出すわけないので、あてにしないで行けるように私ががんばります!