スポンサーリンク

新着記事

子どものこと

今年何回目だよ?子どもにかかる高額費用、今度は成人式振袖レンタル21万円!

成人年齢は18歳になりましたが、大学2年生の1月が20歳の成人式です。 男の子はお金かからないんですよね~。スーツでいいから。 大学の入学式用にスーツを買いますから、それでもいいし、人によっては成人式用にまた購入したり。 だけどブランド物じ...
モラハラ脱出記録

離婚して年金分割したので年金はいくら受給できるかきいてみた(国家公務員共済年金の年金分割)

なつかしの年金モラ モラ夫と同居してるころ、年金定期便が届いたら意地悪言われてました。 「ルカちゃんって年金あったんだ?笑」 このなんともいえない嘲笑モラハラ…わかります? あきらかにバカにしてシュンとする姿見て自分がスカッとするために言っ...
未分類

省エネ家電補助金制度でREGZA40型テレビを34000円で購入&U-NEXTと映画2本無料!

省エネ補助金制度、なにか利用しましたか? わたしは省エネ家電への買い替えに適用される補助金を利用して、念願の大画面テレビに買い換えることができました! これまで、モラ逃げ引っ越しの時に取り急ぎで買った、24型の小さいTVで7年以上もガマンし...
おすすめのモノ

ダイヤモンドの婚約指輪を毎日使えるネックレスにリフォームしました

離婚してからやりたかったことのひとつが婚約指輪のリフォーム。 いや、離婚してなくてもふだん使いできるように婚約指輪をリフォームする人は多いそうですけどね。 わたしの場合は、結婚指輪は買い取りに出したので、その時に婚約指輪も…と思ったけど、あ...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!