おすすめのモノ 添乗員に徹した親孝行旅行でよかったことと反省点 半年前に学生時代からの友人と姫路城に行きましたが、今回は両親を誘って行ってきました。 もともと、お城や大河ドラマが好きな母が、まだ姫路城に行ったことがないから行きたいと言っていて。 昨年は、母の死ぬまでに行きたいシリーズのひとつ「安芸の宮島... 2025.04.13 おすすめのモノモライフスタイル
子どものこと 上の子が大学卒業して学費いくらかかったか判明 コロナ元年に受験生で、まだリモート授業が多かった年に大学入学した上の子。 あれからあっというまに4年経ち、今月で無事に卒業を迎えます。 私立大学の理系学部に入学することになり、モラ夫が怒って学費を出さず、かわりに離婚してやるからひとり親の支... 2025.03.15 子どものことモライフスタイル
お役立ち情報 【悲報】エクオールをつくれませんでした~更年期障害が怖い~ 更年期障害なのか、この冬のはじまりに気温が冷たくてもあまり寒いと感じませんでした。 もともと、とっても寒がりで、とくに手足などの末端冷え性なのか氷のように冷たくなります。 ヒートテックが手放せず、この冬もあたりまえのように着ていました。 だ... 2025.02.16 お役立ち情報モライフスタイル
子どものこと 成人式が終わって肩の荷がおりました 娘の成人式が終わりました。 息子は一昨年に終えているので、これで我が家の成人式は終わりです。 子育て終了(ではまだないけれど)という感じがして、またひとつ肩の荷がおりました。 思い返せばちょうど10年ぐらい前の今ごろ、モラ夫からついに手をあ... 2025.01.23 子どものことモライフスタイル