離婚のいろいろ 65歳ってぜんぜん若いのね?定年退職した同僚から希望をもらう 仕事ではお昼の1時間休憩と、前半と後半にそれぞれ1回ずつお茶を飲む程度の小休憩があります。 コールセンターはシフトもバラバラ、休憩時間も毎日バラバラ。 そして、従業員がめっちゃ多いから休憩室も広い。 なので、特定... 2022.11.27 離婚のいろいろモラハラ脱出記録
オトク生活 学生の子どもの国民年金は親が払って年末調整で所得控除を受けるのがオトク 上の子が20歳になりました。 どこへ行くにもだっこひもやベビーカーでいっしょだったあのころから20年! 長かったようで、振り返るとあっというまのようでもありますが、健康に育ち、いっしょに暮らせているだけで幸せなのだと思います。... 2022.11.21 オトク生活モライフスタイル
お役立ち情報 証明写真CDデータ販売で困った!家にCDドライブがない時に画像データをスマホやPCに保存するには Photo by 500photos.com on Pexels.com ※結論だけ知りたい人はまとめに飛んでください。 学校で購入した証明写真がCDRデータだった 時代の変化なのか学校によるちがいなのか? 娘の高... 2022.11.16 お役立ち情報モライフスタイル
子どものこと 【日本学生支援機構給付奨学金】2023年度採用候補決定通知きた! 先週、娘が学校を通じて令和5年度の奨学生採用候補決定通知をもらってきました。 先日、大学生の子どもに振り込んでもらっている奨学金が増えていたことで支援区分が上がったことはわかっていましたが。 きちんと書面に... 2022.11.12 子どものことモライフスタイル
おすすめのモノ 受験に最適なCASIOの腕時計、値上がりしたけどそれでも安い! 今回の話は、中高生のお子さん(とくに受験生)を持つ方向けです。 受験用の腕時計に迷っている方、進級、入学、誕生日やクリスマスプレゼントなど、お子さんの腕時計どうしよう?というシーンで参考にしてもらえれば…。 娘の愛用腕時計はベ... 2022.11.07 おすすめのモノモライフスタイル
モラハラ体験談 大切にしてるものを自ら手放すようしむけるモラハラ人間 Everaldo A. de Brito Everaldo BritoによるPixabayからの画像 「モラハラとは」と調べると、おおよそ「身体的な暴力ではなく、言葉や態度で精神的にDVをすること」と説明がならびます。 モラハ... 2022.11.01 モラハラ体験談モラハラ考察