オトク生活 2021年のポイ活レポート!1年間で44000円分のポイント獲得 モラハラで経済的DV・モラハラ別居・離婚してシングルマザーと、こんなわたしの境遇だと、だれが聞いてもお金大変そうだねって思うでしょう。 もちろん低収入でぜいたくなんてできないですが、わたし的には何不自由なく暮らしています。 ... 2021.12.31 オトク生活モライフスタイル
モラハラ体験談 モラデイズが中日新聞に掲載されました モラハラに遭わない生活のすばらしさ。 一生逃げられないと思いこんでいたのに、モラハラから逃げられたその経緯。 このことを伝えることを目標に、いま苦しい思いをしているあなたに、わたしこんな感じだったんですよとひとり語りしているブ... 2021.12.26 モラハラ体験談モラハラ考察
モラハラ事例 年末に1万円くれるモラ夫「キミにもプライドがあるだろうから」 クリスマスのプレゼント代と食事代 クリスマスから年末年始ってお金使いますよね。 子どもたちへのクリスマスプレゼントは、うちみたいに高校生や大学生にもなるとほしいものも高額になります。 といっても、ほしいものは、ほ... 2021.12.24 モラハラ事例モラハラ体験談
モラハラ体験談 モラハラ家庭の憂鬱クリスマス・モラ夫と過ごしたクリスマスをふりかえってみた Photo by Marta Dzedyshko on Pexels.com モラハラ家庭では、クリスマスが楽しくありません。 いや、それどころか、クリスマスはもっともモラハラ地雷が多い緊張期間です。 ふつうの家庭なら、... 2021.12.16 モラハラ体験談モラ夫あるある
脱出後 不要品を捨てる効果!モラハラ別居を手伝ってくれた友人まで人生が好転していた 大学生のころは毎日たくさんの友人とわちゃわちゃ遊んでいました。 でも、あのころの友だちで今でもつき合いがあるのはほんの数人だけ。 その貴重な、長いつき合いとなっている友人のひとりが、5年前のモラハラ脱出を手伝ってくれました。 ... 2021.12.10 脱出後モラハラ脱出記録
おすすめのモノ 【2021年のベストバイ5選】今年もおすすめポイントを熱く語ります 今年も残りあとわずか! またモラ夫から逃げられずに年越しちゃうよ!ってあせっちゃう人もいるよね。 そんなせわしない時になんなんですが、今年もどうしても誰かに伝えたい「コレは本当に買ってよかったと思えるモノ~2021~」をご紹... 2021.12.06 おすすめのモノモライフスタイル
モラハラ体験談 冬に頻発する灯油モラ!UR団地はガスファンヒーターが便利であったかくておすすめ 築50年のUR団地はめっちゃ寒い 肌寒い日が増えてきて、エアコンの暖房をつけるようになりました。 といっても、エアコンでは電気代のわりにはあたたかさのパワーが貧弱…。 モラハウスでは、家の断熱性能が高かったので、エアコン... 2021.12.02 モラハラ体験談モラ夫あるある