おすすめのモノ 髪サラサラ!ずっとほしかったシルク枕カバーをタダで手に入れた とくだん美容に力を入れていないわたしですが、50歳になって老化がそれなりに気になっています。 スキンケアは30年ぐらいずっと同じメーカーのものを使っていて、それなりにホワイトニングや美容液を買うようにはなったけど、とくにお金をかける気持ちは... 2023.09.10 おすすめのモノモライフスタイル
おすすめのモノ 加齢を受け入れる主義のわたし、OWNDAYS(オンデーズ)で遠近両用眼鏡をつくりました ついに50歳になりました。 わたしはぜんぜん加齢に抗う気はないので、アンチ・アンチエイジングでいきます。 50歳になったらやりたいことは何年か前からいくつか決めていて、そのひとつが老眼鏡を買うことでした。 45歳を過ぎたころから老眼を意識す... 2023.06.02 おすすめのモノモライフスタイル
おすすめのモノ 大学入学祝の腕時計は日本の技術を伝える理念がステキな「Knot」をチョイス! 子どもたちは中学生、高校生の間はカシオのチープカシオやGshockを使っていました。 このたび大学に入学するにあたって、入学祝をかねてスーツに合うような、就職活動にも使えるようなきちんとした腕時計を買ってあげることになりました。 ものいりの... 2023.03.26 おすすめのモノモライフスタイル
脱出準備 モラハラされたことを記録しよう!それは未来モラハラ離婚の武器になる モラハラに傷ついた記憶は残るが具体的に思い出せない 毎日毎日モラハラを受けるわけではないかもしれない。 そりゃー結婚したぐらいだから、モラ夫と楽しく過ごす日々も多かった。いや、なにごともなく過ぎる日のほうが割合としては多かった。 でも、ある... 2020.04.29 脱出準備モラハラ脱出記録