今年何回目だよ?子どもにかかる高額費用、今度は成人式振袖レンタル21万円!

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

成人年齢は18歳になりましたが、大学2年生の1月が20歳の成人式です。

男の子はお金かからないんですよね~。スーツでいいから。

大学の入学式用にスーツを買いますから、それでもいいし、人によっては成人式用にまた購入したり。

だけどブランド物じゃないかぎり、コートや靴まで買っても10万円以内におさまります。

しかもそのあと何年も使えます。

息子の成人式は、わたしはノータッチで、勝手に会場に行ってました。

だけど娘は大変。

成人式は振袖が定番ですからね。

お母さんの振袖を着る人もいますけど、たいていは新たにつくったりレンタルしたりします。

なので、10万円なんて値段ではおさまりません。

あ、でも、スタジオアリスの成人式振袖レンタルなら、10万円ですむそうです。

息子の同級生のママが、本当に安くすんだしなんの問題もなくてよかったと言ってました。

残念ながらその情報を聞く前に、我が家は他のところで契約をしてしまいました。

キモノハーツというところで、支払総額は21万円ちょっと。

何人か、いくらかかったか聞いてから選びにいったのですが、決して高いほうではないです。

レンタルでも35万円かかった人もいますから。

高校1~2年生ごろからカタログがどこからともなく届き始めます。

早い人は高校生のうちに決めるんですよ。

大学受験、推薦合格などで年内に決まってる人なんかはこのタイミングでもう振袖を見に行くんですよね。

そうすると、さらなる早割があったり、JK時代に別の着物で前撮りサービスがついていたり、オトクなのです。

うちは大学1年生での契約だから1年半前ぐらいに決めるわけですが、すでに着付けの時間がいい時間は埋まっていて、空きは早朝か式典ギリギリかになっていました。

いくつかカタログを見たけど、よほどこだわりがないかぎり、どこのお店でも気に入る着物はあると思うし、ついてくるサービス(写真代や小物代など)も値段も似たり寄ったりです。

だから、先に決めた友だちから紹介してもらって特典を受けたり、行きやすい場所や着付けサービスの詳細で選べばいいと思います。

お店によって、成人式当日に着付けに行った後にヘアメイクは別の美容室に移動が必要な場合と、すべて同じ場所でやってくれるところがあります。

ヘアメイクはこの美容室!とかこだわりたい人もいるし、全部いっしょがいいという人もいるでしょう。

うちなんかは車がないので、早朝からあちこち送迎できないし、一か所でやってもらうのが助かる。

そういうこともあって、キモノハーツさんは成人式会場に歩いて行ける着付け会場を用意してくれているのでよかったです。

振袖選びも、店舗ではなくホテルの会場で展示会を開いている時期に行ったので、キャンペーン特典がいろいろありました。

県外の大学から帰省して来てくれたってことで帰省代5000円引きとか、デパコスのリップもプレゼント、さらには夏だったので浴衣と帯ももらえました。

選ぶ時も、まずはヘアメイクをしてくれて、自分ではできないかわいい編み込みに大喜び。

展示場に入ると、たくさん並んだ華やかな振袖に圧倒されました。

価格をしっかり書いて(着物単体ではなくすべてセットの値段なので明朗会計)、価格帯ごとに展示してくれてました。

なので、「ここまでで選んでね」と娘にお願いして、気に入ったのが高い着物だった!という悲劇を回避できました。

振袖が決まったら、選びきれないほどある帯、バッグ、草履、髪飾り、などなど。

このへんがやはりデザインや色合わせが今風で、ママ振袖にはないみずみずしさが出るのかなと思いました。

とっかえひっかえして母娘でテンション上がりまくってクタクタになったけど、幸せな空間でした。

他のお店では「選んだ小物が高かった…」ということもあったと聞いたけど、キモノハーツさんは全部コミで、最後に計算したら高くなった!ということもなくて安心でした。

たとえ振袖を持っていたとして、それを娘が着てくれるとして、写真代、着付けヘアメイク代(前撮りと当日2回分)、クリーニング代がかかるとするとそうとう金額しますよね?

だとしたら、時代に合ったデザインで、自分で選んだ振袖で、ぜんぶコミで21万円ですむのなら高くはないのでは?とさえ思えてきました。

それでも、タイミング的に運転免許の教習所代のすぐ後に21万円の出費は痛かった…。

成人式のお祝いは20歳のときしかもらえないし、それは本人の懐にいくのよね?

子どもは大きくなるほどお金がかかります。

しっかり貯金しておきましょうね、はい。

コメント

error: Content is protected !!