脱出後 子どもが戻らないまま婚姻費用請求調停開始 子どもの反対で離婚調停を断念 弁護士さんは、数回の電話のやりとりで早々にモラ夫とは話し合いができないと判断し、婚姻費用分担請求調停をすると言ってきた。通常、離婚調停と婚姻費用分担請求調停は一緒に行うとのこと。 子どもの一人がモラ夫と暮らして... 2020.05.11 脱出後モラハラ脱出記録
脱出後 母子3人で脱出したのに、母子2人家庭になってしまった 子どもを説得に使うモラ夫 モラ夫のいる元の家に戻ってしまった子どもは、毎日学校と部活が終わった時間に、新しい家に寄るようになった。 子どものおばあちゃんであるわたしの母がいることもあり、乱暴にあばれることはなくなったが、ほとんど口を聞かない... 2020.05.10 脱出後モラハラ脱出記録
脱出後 モラハラ脱出失敗?子どもを連れ戻されても二度とあの家には帰らない! モラ夫からの反省LINEがまったく心に響かない 週明けになり、弁護士さんと連絡がついた。 子どもやわたしのところへ押しかけたことや、わたしの親がモラ夫に電話をしたり会って話をしたりしたことを伝えると、本人と親族に一切の連絡をせず代理人を通す... 2020.05.09 脱出後モラハラ脱出記録
脱出後 妻子に逃げられたモラ夫、学校・習い事・そして新居へ押しかける 実家から親がやってくる モラハウスから脱出して別居を始めたことを親に告げた翌日。親が朝からやってくることになっていた。 万が一にも親がモラ夫と電話で話すことがあったとして、新しい住所がバレてはいけないと用心していた。そのため、この時はまだ新... 2020.05.08 脱出後モラハラ脱出記録
脱出準備 いよいよ脱出!15年のモラハラ生活にサヨナラ 新居の生活準備をしつつ日常を送る 新居の本契約は、引っ越し日の2週間前に行った。 はじめてカギをもらって部屋に入り、見まわしたときの精神的な解放感は最高だった。 ここは平和な空間。怒られることもない。笑ったり、のんびりしたり、好きなことをし... 2020.05.06 脱出準備モラハラ脱出記録