離婚のいろいろ チャットGPTに書いてもらった文章でモラ夫からお金を振り込んでもらえた モラハラとは縁のない平和な毎日を送っていますが、久しぶりにモラネタです。 久しぶりとはいえ、非常に大きなネタですのでぜひ伝えなければ!という思いでキーボードを打っています。 何をそんなに言いたいのかというと、「チャットGPTに書いてもらった... 2025.08.31 離婚のいろいろモラハラ脱出記録
おすすめのモノ コンタクトレンズの無料トライアルで3ヶ月過ごす わたしはものすごく強い近視なので、高校生のころからハードコンタクトレンズを使用しています。 眼鏡ではとても外に出られないような高度近視です。 だけど、50歳近くになってから、レンズを外すのがスッといかなくなりました。 若いころは、まぶたがレ... 2025.07.27 おすすめのモノモライフスタイル
モライフスタイル 週末散歩を半年続けたらちょっとだけやせたけど 年に一度の人間ドック、だんだんと結果が恐怖になってきてます。 とくに体重と腹囲が年々右肩上がりで増えていて、このままではふつうに洋服を買ったりもできなくなる! それに、コレステロール値も高くて運動をしないとやばい。 だけど、カーブスやチョコ... 2025.06.14 モライフスタイル
おすすめのモノ 添乗員に徹した親孝行旅行でよかったことと反省点 半年前に学生時代からの友人と姫路城に行きましたが、今回は両親を誘って行ってきました。 もともと、お城や大河ドラマが好きな母が、まだ姫路城に行ったことがないから行きたいと言っていて。 昨年は、母の死ぬまでに行きたいシリーズのひとつ「安芸の宮島... 2025.04.13 おすすめのモノモライフスタイル
子どものこと 上の子が大学卒業して学費いくらかかったか判明 コロナ元年に受験生で、まだリモート授業が多かった年に大学入学した上の子。 あれからあっというまに4年経ち、今月で無事に卒業を迎えます。 私立大学の理系学部に入学することになり、モラ夫が怒って学費を出さず、かわりに離婚してやるからひとり親の支... 2025.03.15 子どものことモライフスタイル
お役立ち情報 【悲報】エクオールをつくれませんでした~更年期障害が怖い~ 更年期障害なのか、この冬のはじまりに気温が冷たくてもあまり寒いと感じませんでした。 もともと、とっても寒がりで、とくに手足などの末端冷え性なのか氷のように冷たくなります。 ヒートテックが手放せず、この冬もあたりまえのように着ていました。 だ... 2025.02.16 お役立ち情報モライフスタイル
子どものこと 成人式が終わって肩の荷がおりました 娘の成人式が終わりました。 息子は一昨年に終えているので、これで我が家の成人式は終わりです。 子育て終了(ではまだないけれど)という感じがして、またひとつ肩の荷がおりました。 思い返せばちょうど10年ぐらい前の今ごろ、モラ夫からついに手をあ... 2025.01.23 子どものことモライフスタイル
団地生活 再婚しないの?なんか楽しみあるの?と聞いてくる人がいる 2024年ももう終わり。 40歳を過ぎてからの1年の過ぎるスピードはどんどん加速しているように感じます。 今年はライブが4回、旅行が2回、美術展など3回、おもな自分の楽しみ活動としてはそんな感じです。 ライブは遠征したりグッズ買ったりとけっ... 2024.12.31 団地生活モライフスタイル
団地生活 団地ぐらしは悪くないけど50代までかな パソコンの調子が悪く、ブログを書くのがなかなか大変で更新頻度が落ちてます。 離婚済みなのでもうすっかりモラハラ新事件も起こらないし、子どもたちが成人したのでそのへんの新ネタも少ないし。。。 とはいえ、今後は50代シングル生活も書いて発信して... 2024.12.14 団地生活モライフスタイル
お役立ち情報 「明治安田生命 じぶんの積立」所得控除のためにまた保険に入りました Screenshot 7月に楽天生命に加入したので、今年の年末調整では新たに楽天生命の生命保険控除証明書も提出します。 そもそも低所得なので、税金もたいして払ってませんが、低所得だからこそ実質収入が増えることになる節税はすべきです。 とくに... 2024.11.04 お役立ち情報モライフスタイル