モラハラだと調停離婚になりがち。そもそも調停離婚と協議離婚のちがいって何?

この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
離婚届

モラ夫と離婚したい。逃げたい。別居したい。

そこでモラハラの体験談とかを調べると必ず登場するワードが「調停」ですね。

わたしなんかはモラハラ相談とかするようになってから長い月日が経つし、モラ友との会話なんかで何千回も調停という言葉を使ってきたのでマヒしてしまってます。

だけど、ふつうに生活していたら「調停」ってなんぞや? って人が多いんじゃないかな。

わたしが調停という言葉を知ったのは、モラ夫との離婚をはじめてイメージして離婚経験者の友だちや女性センターでの相談した時ではなかったかと記憶しています。

ざっくりいうと、ふつうに夫婦で話し合って離婚する人たちは協議離婚で、日本では約9割が協議離婚です。

そして、残りの1割が調停離婚。家庭裁判所で調停手続きをすることです。
モラ夫相手だとこうなりがちということなんですね。

厳密にいえば、10%のうち数%は調停でも話がまとまらず、審判離婚(家庭裁判所が審判を下す)とか離婚訴訟(裁判)になってます。

調停離婚と協議離婚のちがいで気になることとは

芸能人のニュースでは、よく「すでに別居して離婚調停中」などど報道されたりします。

離婚協議というのは、話し合ってお互いに納得のうえ別れる夫婦が使う言葉であって、仰々しい名前のわりには、いわゆる円満離婚もふくまれるということになります。

いっぽう、離婚調停中となると、話がこじれていて本人同士ではどうにもならず、弁護士などの代理人が入って家庭裁判所で調停員を交えて手続きを行っていることになります。

なので、離婚調停中というだけで、もめているとか、あるいは夫婦のどちらかに強い原因があって解決がむずかしいんだなと分かります。
もしやDVかもね、って想像させることもあるでしょう。

経緯が協議であれ調停であれ、離婚が成立したら同じなんですけど、実はあとに残るちがいがあります。

それは、戸籍に、「離婚届を提出、受理」と記載されるか、「調停の上、離婚」と記載されるかということです。

戸籍を見る人なんて多くいるわけではないので、気にしないでいいといえばそれまですけど、たとえば子どもが大人になって目にして意味を知ったら、離婚でもめたんだろうなと思うかもしれませんね。

わたしはそれを聞いて、チラッとは気になりましたけど、たいした問題じゃないかなと受け止めました。

でも、知らなくて後悔する人がいたらいけないので、こちらに書いてシェアしておきます。

モラ夫の中のモラ夫といわれたのに協議離婚になったわたし

まずもって、秘密裏に家を脱出してから代理人を通してモラ夫に離婚を要求するところからして、調停離婚になるコースがデフォルトのモラハラ離婚です。

だけど、同じように脱出したモラ友の中でも、何人かは協議離婚で解決した人がいます。
弁護士を通して離婚協議を申し入れて、モラ夫が要望を受け入れて離婚が成立したら協議離婚でおさまるからです。

こうなると、弁護士さんへ払う費用のうち調停代が10万とか20万とかかかるところが不要になります。
調停になると、決められた調停日に家庭裁判所に出向いて話し合い、それが2~3回、1ヶ月ごとに続くので、離婚まで時間がかかります。
協議離婚なら、裁判所が指定するスケジュールでしか動けないのとちがってスピーディーに進みます。
そして戸籍上には一般的な離婚の事実が記載されることになります。

協議離婚のほうがなにかと負担が少ないのはまちがいないでしょう。

ただし、調停離婚では、話し合った結果の養育費や財産分与などの取り決めが家庭裁判所がつくる調停調書として残るので、もし約束を守らないというようなことになっても差し押さえができて強制的に払ってもらうことができるのがメリットです。

わたしの場合は、モラ夫がどうしても離婚に応じようとせず、弁護士さんへの必要な回答もよこさず、のらりくらりと時間ばかりのばされて宙ぶらりんな時間が長くありました。

場合によってはそこで調停を起こして離婚を急ぐんでしょうけど、子どもを取られてしまうかもしれない状況だったのでそれをしませんでした。

最終的には子どもの心配もなくなったので、離婚を延ばそうとするモラ夫に調停を起こすこともできたけど、それをしない選択をしました。

弁護士さんと話し合って、取り決めた内容を記した公正証書を作成することで調停調書にかわる効力になるから、ある程度譲歩して合意することにしたからです。

よって、これほどまでにもめたわたしの離婚は「協議離婚」というカタチを取ることになります。

調停離婚を回避したメリットもあるけど一つだけメンドウがある

モラハラに巻きこまれると、どうでもいいことに物知りになりますね。
調停離婚がどーのこーのとか、くわしくなるとは思ってもいませんでした。

このように、くわしく知りすぎてしまうと、離婚協議中なのか離婚調停中なのかは明確にちがうんです。
ちがうんですが、児童手当とか子どもの学校の支援金関係とか、別居で夫婦の生計も別だという証明が必要なときに、
「離婚調停中のため」という説明が書いてあることが多いんです。

そのたびに、わたしは婚姻費用調停中ではあるけど離婚調停中ではないなとか、
離婚協議中で離婚調停に移行するかもしれないけどまだ離婚調停中ではないなとか、
そういう、自分が対象になるのかならないのか判断に迷うことが何回かありました。

電話で問い合わせると、相手もそこまでのちがいを知らないようで回答があいまいだったり、同じでしょうから大丈夫と言われたり。

弁護士さんに証明書を書いてもらうときも、弁護士的には離婚協議中と離婚調停中はちがうので、文書に「離婚調停中」とは書けないわけです。

いつも通るのか通らないのか不安になりながら申請してます。今のところ全部通ってますけどね。

離婚調停にならなくてすんだのはよかったけど、そのことだけがメンドウというか、つっかかるところではあります。

協議離婚と調停離婚まとめ

・モラハラだと調停離婚の確率が高いけど絶対でもない。

・どっちの離婚だったか戸籍に残る。

・調停離婚だと決定事項に強制力があるけど協議離婚でも同じようにすることは可能。

・離婚調停中だと難なく子ども関係の申請金の対象になる。

コメント

error: Content is protected !!