お役立ち情報 モラハラ脱出したら学費が心配?離婚成立前の別居中でも私立高校行けるよ! シングルマザー家庭で心配なのは子どもの学費 子どもがいると、経済的な心配が大きくてモラハラから逃げることをためらいます。 モラ夫からの婚姻費用や養育費を請求する権利はあるし、モラ夫の収入がそこそこあればちゃんと生活は成り立ちます。 でも、モ... 2020.06.30 お役立ち情報モライフスタイル
お役立ち情報 モラハラ脱出の第一歩は外部への相談から!フリーダイヤルなどDV相談窓口一覧 夫からモラハラされている…。 そう気づけたあなたはそれだけで一歩進んでいます。なぜなら、モラハラはとても巧妙なDVだから。 自分が悪いのかもしれないとか、夫はやさしいときもあるし暴力をふるうわけではないとか、まさか自分が配偶者からDVを受け... 2020.06.28 お役立ち情報モライフスタイル
お役立ち情報 2020年6月Googleアドセンス合格!コロナで審査できませんから4回目で合格するまでにやったこと 3回も「コロナで審査できません」でGoogleアドセンス合格に苦戦してたけど、4回目でコレを改善したら合格できた!やっぱり裏技やコンサルは必要なくて、基本的なことをチェックされてるのかも。記事数増えすぎる前に試してみてください。 2020.06.14 お役立ち情報モライフスタイル
お役立ち情報 【日本学生支援機構給付型奨学金】離婚成立前でもわたしだけの収入で審査してくれるのか? 現在、高校3年生の子どもの日本学生支援機構の予約奨学金申込期間! だけど、種類や条件が複雑でいったいどの奨学金を受給することができるのかわからない状態です。 まして、モラ夫の所得資料が出せないのに離婚は成立していないというわたしの特殊な状況... 2020.06.13 お役立ち情報モライフスタイル
お役立ち情報 マイナンバーカードをつくってみた!マイナポイント5000円で経済的DVモラ夫対策にもなる 紙のマイナンバー通知カードは廃止 もうマイナンバーカードはつくりましたか? 5年前に書留で送られてきた紙のマイナンバー通知カードは令和2年5月25日で廃止されました。 とはいえ、氏名、住所等が住民票の内容と一致している場合に限って、引き続き... 2020.06.09 お役立ち情報モライフスタイル
お役立ち情報 モラハラ下の生活では節約にはげむのが正解 自分だけ家計から自由にお金を使うモラ夫 モラハラを受けている人は、けっこうな割合で生活費をじゅうぶんにもらえないという経済的DVも受けています。 もちろん、わたしも生活費をもらえずに苦しんでました。子ども関係のお金さえ、3千円くださいとかい... 2020.05.21 お役立ち情報モライフスタイル