お役立ち情報 【日本学生支援機構給付型奨学金】離婚成立前でもわたしだけの収入で審査してくれるのか? 現在、高校3年生の子どもの日本学生支援機構の予約奨学金申込期間! だけど、種類や条件が複雑でいったいどの奨学金を受給することができるのかわからない状態です。 まして、モラ夫の所得資料が出せないのに離婚は成立していないというわたしの特殊な状況... 2020.06.13 お役立ち情報モライフスタイル
モラハラ体験談 【モラ夫あるある】せっかく高倍率当選した子どものイベントより自分の希望を優先させるモラ夫 コロナの影響がまだまだ続き、全国の子どもたちは今年の夏休みを楽しく過ごすことができるのか心配な今日このごろ。 わたしがモラ夫から逃げる前、子どもたちが小学生だったころを思い出します。 夏休みが近くなると、長い休みをどうやって過ごすか、いかに... 2020.06.12 モラハラ体験談モラ夫あるある
モラハラ脱出記録 モラ夫と別居したいけど今すぐはムリという人へゆるい準備のススメ チャンスは突然やってくるから逃さないためにイメトレを 夫の表情がほんの少しけわしいとか、ため息をついたとか、そういう些細なことがこわいと思うあなた。 きっと、モラハラに悩んでいるのですね? わたしは、夫がモラ夫だということに10年ちかく気づ... 2020.06.11 モラハラ脱出記録脱出準備
お役立ち情報 マイナンバーカードをつくってみた!マイナポイント5000円で経済的DVモラ夫対策にもなる 紙のマイナンバー通知カードは廃止 もうマイナンバーカードはつくりましたか? 5年前に書留で送られてきた紙のマイナンバー通知カードは令和2年5月25日で廃止されました。 とはいえ、氏名、住所等が住民票の内容と一致している場合に限って、引き続き... 2020.06.09 お役立ち情報モライフスタイル
モラハラ体験談 【モラ夫あるある】モラ夫とわたしの間で常にくりひろげられるガソリンチキンレース モラ夫から逃げて気楽な別居生活を送っていると、モラハラがつらくてつらくて胸がふさがるような過去があったことがすごく昔に感じます。 あんなに追い詰められていたのに、人は痛みを忘れる生き物なんですね。 今考えるとコントなのか? ってほどの意味の... 2020.06.08 モラハラ体験談モラ夫あるある
モラハラ脱出記録 【体験談】モラハラ脱出で迷う住民票問題。移動するとしないのちがいと注意点 グッバイ! 運命の人はモラ夫じゃない! とばかりに家を出るあなた。 住民票はどうするか決めてますか? モラハラからこっそり脱出することは、ふつうの引っ越しとは違います。 住民票の移動にひもづく手続きがなんなのかをしっかり把握して、どう行動す... 2020.06.07 モラハラ脱出記録手続関係
モラハラ脱出記録 モラハラだと調停離婚になりがち。そもそも調停離婚と協議離婚のちがいって何? モラ夫と離婚したい。逃げたい。別居したい。 そこでモラハラの体験談とかを調べると必ず登場するワードが「調停」ですね。 わたしなんかはモラハラ相談とかするようになってから長い月日が経つし、モラ友との会話なんかで何千回も調停という言葉を使ってき... 2020.06.05 モラハラ脱出記録手続関係
オトク生活 別居ライフは節約も楽しい!格安スマホとワイマックスの請求書公開 モラ夫から無事に逃げて別居開始したら、ゴタゴタしてなんにも手が回らなくなる日が続くかもしれません。 でも、落ち着いたら少しでも早く節約生活を軌道に乗せることが大切です。 まずは毎月の固定費を安くおさえるのがセオリー。 今回は、別居生活におけ... 2020.06.04 オトク生活モライフスタイル
モラハラ体験談 モラ夫にモラハラだよって伝えるのは無意味どころか逆効果 モラルハラスメントという言葉を知ったとき、モラ夫には知られるまいと思った モラ夫だってモラハラじゃない瞬間もあるわけで、そういうときはふつうの会話もできたりします。 とくにモラハラされてると気づくのが早かった人は、心から向き合って話し合えば... 2020.06.03 モラハラ体験談モラハラ考察
モラハラ体験談 モラハラでもマイホームを建てたから幸せ?んなワケない! モラ夫と結婚してから、転勤で何回も引っ越しをしました。住む場所はいつも古い社宅。 まわりはだいたい子どもが小学生になるころに家を買う雰囲気で、うちもそんな流れになりました。 家を建てたのはまだモラハラという言葉を知らないころ。 人生の大きな... 2020.06.02 モラハラ体験談モラハラ事例