大学生ひとり暮らしの子どもから買いかえ要請でまた出費

この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

1年前の今ごろは、高校の卒業式や大学進学の準備で忙しくしていました。

5月ごろまではなんだかんだあった気がしますが、落ち着いてからはさっぱり連絡も途絶え…。

LINEの返信はおろか、既読になるのも数日かかり、電話も出ないことが多く基本折り返さない。

なんだろう…しつけが悪かったのでしょうか。

めっちゃなかよし母子見聞きするとさびしくなります(涙)

しかし、同時期にお子さんを他県に進学させた職場の知人は、毎週帰省のために送り迎えして前期終了前にはすでに大学に行かなくなって、結局ほとんど単位取れてないらしい。

そんな悩みに比べれば、大学も友人関係も楽しく充実してるのはよいことだと自分に言い聞かせてます。

そんな娘ですが、自分にだいじな用事だけは連絡してきます。

アパート

今回は、「冷蔵庫が小さい」「ベッドが低い」「洋服が入らない」の3点。

まず、冷蔵庫が小さい問題は、レンタルなのでサイズアップで対応です。

大学生ひとり暮らしにいちばん一般的な「80L」からちょい大き目の「110L」に変更です。

最初にどっちがいいか確認したんですけどね…大きいとジャマだし小さいのでいいと言ったのに!

今さら、自炊してるから冷蔵庫が小さいと文句を言い出し、「みんな」大きいのを持ってるのに「わたしだけ」小さいと言い張るのですよ!!

サイズの差額と手数料で13750円を払って交換しました。

もう本当に買ったほうがぜったい安かったんですが、それでもサイズ買い換えなんてできないし処分費用や配送料とか…手配の手間とかいろいろ考えると4年間限定のことだからレンタルにメリットありと選択したのでね。

就職したら自分で好きなものを買いたまえ。

かして!どっとこむ」さん、今回もていねいに細かくメールで対応いただき感謝です。

次に、ベッドが低い問題。

もともとは、部屋が狭いから圧迫感が出ないよう、また簡単に解体できてスペースを空けられるようにすのこベッドを選んだんです。

だけど、狭いからソファも置けないわけで、ちょっと腰かけて…という高さになってないから不便なんだと。

「洋服が入らない」という問題もかかえていて、クローゼットはあるけど小さいし、入居後に洋服が増えたから収納できないと言ってます。

ベッドの下に収納できるのがいちばん合理的ですよね。

たぶんニトリでめちゃ売れてる引き出し付のベッドとかワンルームには最適なんでしょう。

娘はどうでもいいといいますが、わたしは引き出し付のベッドを使ったことがあるのでどうしてもイヤで。

ベッドの下の引き出しって作りがゴツイわりに(要するに重いし大きいし高価)そんなに入らないんですよ。

引き出しをはずすとその奥にはすごいほこりがたまってて、長いスノボとかカーペットとかはしっかりビニールでおおわないと大変なことになってたし。

そして引っ越しがめちゃ大変。大きいから見積もり高くなるし。

高かったから安易に捨てられないし、捨てるとしても大変。都合よく譲る先もそうそう見つからないし、知らない人だと取りにきてもらうからそれも不安。

と、問題なく使ってる人には申し訳ないほど文句言いましたが、引越し10回越えのわたしが引き出し付ベッドを使っていた経験からの感想です。

というわけで、娘にはたんに高脚式のベッドに替えることを提案。

高さは下にFITSやらの25㎝引き出しケースが入るものを選択し、選んだのがこれ。


組み立て式なので行こうか?と聞いたけど、「いい」というのでもう知らん。

せいぜい苦労してくれ!

マットレスはこれを考えたけど、(息子は厚さ17㎝使ってるけどそこそこ重くてかさばるから10㎝がよいかな?と)まずはベッドの高ささえ改善すればよいのかもしれないので、もともとのを使って様子見てもらいます。


ベッドで11999円かかりましたね。

「うう…」とつらい出費ですが、娘いわく、

「どっちか迷うなら、コンパクトなほうにして、やっぱアカンて思ったら買いかえたらいいから言いなさい。
その時のコストはしかたない。
大丈夫だったらラッキーだったってことで。」

と、わたしが言ってたそうです。記憶喪失でしょうか。

あと、やはりカーペットを敷きたくなって自分でタイルカーペットをニトリで買ったみたいですね。

カーペットもわたし自身の経験から、家具置いてから敷こうとするとかなり大変なのでタイル式がいいよとアドバイスしていたので。

かわいいからって厚手のものを買うと、敷くときはもちろん、敷かないときは巻いても折ってもめっちゃかさばりますもんね。

ワンルームで生活するのは過酷なので工夫がいるのです…。

しかしまあ、ごちゃごちゃ文句ばかり言うから!

「もっと広くてクローゼットも大きいとこに引っ越すか?
内見した中にはそういうとこもあったよ。
でも今の界隈でそういうとこだと家賃上がるから、大学から田舎の方面に離れた物件になるよ。」

と言ったら、「いや、いまの部屋でいい」と言ったので安心しました。

エレベータがない、せまい、1Kじゃなくて1ルーム…家賃の予算の理由でそんなふうに妥協せざるを得なかった点はいくつかあるのは事実。

だけど、立地(バス停近くてハザードマップで安全エリア)とつくり(RKマンションでオートロック)がいちばん重要という親の考え、これはお金を出す以上はゆずれなかったので。

1年住んで、「いまの場所がいい」と言ってくれたのはうれしかったです。

でもさぁ、その場所は大学の学食にも近いんだよ?ミールカードたくさん使ってほしかったな(泣)

楽天ルーム

コメント

error: Content is protected !!